公認会計士・税理士科
公認会計士
レギュラー(2年制)
2年制

コース

【2年制】公認会計士レギュラーコース 

目指す職業

監査法人
税理士法人
会計事務所
経理事務

主な目標資格・試験

公認会計士試験(短答式・論文式)
税理士試験(簿記論・財務諸表論)
日商簿記検定1級
全経簿記検定上級

大原学園ならではの特色

科目を知り尽くしたスペシャリストによる細やかな指導
科目を知り尽くしたスペシャリストによる細やかな指導
論文式試験まで学習する科目は6科目。深い知識が各科目求められます。大原は科目専任制を採用しており、科目のスペシャリストが指導をし、合格ノウハウを徹底的に伝授していきます。また、受験指導だけではなく、定期的に面談を行い合格までのメンタル面や生活面のサポートもしていきます。大原グループの中でも有数の実績を誇る教員陣が、簿記初心者でも安心できるきめ細やかな指導で合格に導いていきます。
一歩ずつ確実にステップアップするためのカリキュラム設定
一歩ずつ確実にステップアップするためのカリキュラム設定
入学後、日商簿記2級、日商簿記1級とステップアップすることで公認会計士試験の合格に必要な基礎力を身に着けていきます。そのため簿記初心者の方でも全く問題なく学習をすすめていけます。
公認会計士専用校舎
公認会計士専用校舎
公認会計士試験受験者が専用の校舎に集まり、みんなが同じ目標に向かって学習に励みます。上級生と受験の相談をしたり、将来について話し合ったりすることでモチベーションを高く維持し、切磋琢磨しながら合格を目指す環境が整備されています。
専門実践教育訓練給付金対象コース
専門実践教育訓練給付金対象コース
厚生労働省による中長期的なキャリアアップを目的とした雇用保険の給付制度です。
厚生労働大臣が指定したコースを受講し、対象の資格を取得して就職すると2年間合計で最大112万円の学費が支給されます。
※給付金支給には条件があります。
<専門実践教育訓練給付金に関してはこちらから>

在校生VOICE

覚悟を決めてチャレンジしてください
H.Yさん
高校卒業後すぐに就職しましたが、将来に不安を感じ、簿記の勉強をし始めました。そこで公認会計士の仕事に興味を持ち、専門実践教育訓練給付制度を利用して公認会計士を目指す決断をしました。年齢が違う人ばかりでも戸惑うこともなく、刺激しあいながら充実した毎日を送ることができ、最高の結果を掴むことができました。

PROFILE

H.Yさん

奈良/奈良朱雀高校
内定先:PwC Japan有限責任監査法人
取得資格:公認会計士試験(短答式・論文式)、日商簿記検定1級

活躍する卒業生

監査だけじゃない魅力がある!
S.Iさん

有限責任監査法人トーマツ

以前から医療法人の事業内容などに興味を持っており、監査部門に所属をしながら希望するヘルスケアの業務に従事しております。ヘルスケアに携わる様々な人々や専門知識に触れ、公認会計士としての知見が広がっていることを実感しています。大原では様々な専門科目の職員がいるため、いつでも質問が出来る環境で学習をすることができます。皆さんもここで学習をして、皆さんの「世界」を広げてみてください。

PROFILE

S.Iさん

岐阜/県立岐阜商業高校

有限責任監査法人トーマツ

主な就職先

有限責任あずさ監査法人 PwCあらた監査法人 有限責任監査法人トーマツ EY新日本有限責任監査法人 仰星監査法人 東陽監査法人 あかつき税理士法人 アタックス税理士法人 税理士法人市川会計事務所 SMC税理士法人 税理士法人菊池会計事務所 グラーティア税理士法人 税理士法人ザイムパートナーズ 税理士法人JI会計事務所 税理士法人SHIP 税理士法人スマッシュ経営 税理士法人TACT高井法博会計事務所 税理士法人 タックスアンドマネジメント 税理士法人中央総研 税理士法人鶴田会計 税理士法人トータルサポート 税理士法人トライ 名古屋総合税理士法人 税理士法人名古屋トラスト会計 税理士法人ハートフル会計事務所 税理士法人飛騨会計事務所  税理士法人ベストフレンド MAC&BPミッドランド税理士法人 他

学校紹介Movie

オープンキャンパス

オープンキャンパス スケジュール
oc_img体験入学会  10:00~11:30 oc_imgAO入学説明会 13:00~13:30
※終了後に学校説明会へご参加いただけます
re_img学校説明会  13:00~15:00
再進学説明会 13:00~15:00
保護者説明会 13:00~15:00
オープンキャンパス交通費支援制度(最大4,000円) 詳細はコチラ
体験入学会メニュー
oc_img【初心者から経験者まで】
ゲーム感覚で簿記体験(BOKI GAME、Air Project)
oc_img【公認会計士・税理士の仕事体験】
どうしたら儲かる⁉~コンサルティングと意思決定~